オンライン資格認証のクリニック活用への道

令和4年12月25日
改良したい点をあげます。Myprodocのカルテの改良が必要です。
マイカをスキャンすると、すぐに院内のカルテで新患なのか否かがわかること。新患ならば新患登録をすること。
もし顧客ならば、保険情報が正しいかどうかがわかること。正しくないときはその情報の更新をしてくれること。

令和4年12月18日
Caoraで私のマイナンバーカードをスキャンし、ビジコムで資格認証の画面をクリックすると、資格認証のフォルダーをクリックすると、私の支払基金のXMLファイルがでてくる。
Myprodocの電子カルテのネットワークにビジコムがつながっており、そのXMLファイルをアクセスカルテからインポートすると見事に
アクセスカルテでよめる情報になって画面に出せる。
それらの二つの情報を比較できる状態である。
令和4年12月4日
ビジコムのひかりネクストのIPPV6の接続に昨日成功し、
本日院内PCクラウドでビジコムのXMLファイルをACCESSでテーブルにインポートできた。昨日 NTTひかりネクストのIPPV6の接続を完成した。再接続操作でオンライン資格確認画面がでるようになった。
 ビジコムの院内LAN設定で、ホームゲートウェイを空欄(IPPV4 HGW null DNS=192.168.0.1 IPPV6=DHCP設定)にすると、院内のPCからビジコムの共有ホルダーにアクセスできそのなかにあるマイナーバーカードの保険証情報のAMLファイルをコピーすることができそれをアクセスのファイルにインポートできた。
やりたいことは アクセスでファイルを作成 保険証をcaoraでスキャンすると、そのデータを院内のPCの電子カルテで受付に使用できるようにすることである。
新患者さんとなれば新患者さん登録をおこない、これまでの処方箋や特定検診の情報もカルテに登録できるようにする。
ビジコムとcaoraのスイッチの順番 が大切 ビジコムが後です。Caoraをonでビジコムを再起動するとばっちりでした。
昨日からビジコムのログインのときのIDとPWを再設定に成功し、今日 caoraの画面がきちんとした案内の画面になりました。
きちんと受付において、患者様の受付がいつもできるように設定の確認を行います。
やっと今にしてきづきました。Caora ON 状態「接続しています。」で、ビジコムをONにして、ログインすると、caora の表示が 「お待ちください」からしばらくすると 「start」画面になる。そこで 「資格認証」のアイコンをたたき、ログインする。